2021年8月27日金曜日

人気もの

 予想外の真夏の長雨もようやく落ち着いて、また暑い日がやってきました。いま普段歩く道端に花はあんまりないけれど、植木鉢やプランターではちょこちょこ咲いてます。ここ数年よく見かけるのがこの花。調べてみたら「デュランタ」という名前でした。白く縁取りされた紫色の小花が房になって垂れ下がって咲いています。沖縄などの熱帯地域では生垣としてもよく植えられているそうですが、この辺りのは観賞用の品種。よく流通していて人気の熱帯花木ということでした。


















この前、雨の降る日に花を探していて見つけたのがタマスダレ。最近よく咲いてます。Wikipediaで調べると、別名のレインリリー(雨ユリ)は、この花のことだけではないそうですが、まとまった雨のあと一斉に花茎を伸ばして開花することに由来。急にたくさん見るようになったことも合点がいきました。気になったのは、後ろの「猫のエサやめて」の注意書き。きっと花が荒らされることもよくあるんでしょうね。
















愛される猫と、愛されない猫がいるのは、猫ちゃんのせいのではないんだけれど。。。花も、梅や桜みたいに季節を彩る人気ものもあれば、邪魔にされる雑草の花もある。無心に咲く花をいろいろ知るほど、みんな好きになっていけたらいいなと思う。













2021年8月19日木曜日

花がない!

吉田さんのブログに身近な花を投稿しようと雨の止み間に外へ出たものの、花がない。いつも色々咲いてる一体の街路樹は、きれいにというか適当に散髪されたところでした。この間まで、アベリア、ランタナ、オシロイバナ、カラスウリ、他にも名前を知らない草花とか咲いていたのに。















しかたない。天王寺公園か逆向きに大阪城公園まで歩いたら何かあると思うのですが、また今度に。吉田さんが愛読している野草の本を眺めましょう。以前マップ作りの時に借りた本よりも情報が詳しくて面白い。タイトルにあるように、それぞれに「おぼえ方」のコラム付きです。これは下巻で夏から秋の野草が載ってるので今が読みどき? 













珍しい名前がありますョ。ママコノシリヌグイ、ヘクソカズラ、ガンクビソウ・・・、何で~っていう感じ。また、シモバシラ、ミミカキグサ、タコノアシ、ナンバンキセル、ノコギリソウとか見た目の形に由来するものもいろいろ。膨大な植物情報も、好きな花や草木から覚えていけたら楽しいと思う。これから記憶力の劣化は容赦ないですからね。


2021年8月13日金曜日

雨の日はブログで

暑い日が続いていましたが、これからしばらく雨のようですね。河内長野市観光協会の観光写真カレンダー、8月は青空が印象的な寺ヶ池の風景です。私はまだ行ったことありませんが、吉田さんはこの池がある寺ヶ池公園でもNWのお世話をされているので、ブログに時々ここのお花が出てきます。















先月と今月は、散歩道で見つけたユリの写真がありました。私は食べるユリの方がいいな、と思って冷蔵庫からユリネを取り出してビックリ。いつの間にか野菜室で育ってました。忘れていた訳ではないけれど、いつまでも持つものだと思って。ユリの生命力を甘くみてました。しかし、ここまで芽が出てたら、、、植えるしかないか。
















食べられる植物に関心が向きがちな私と違って、吉田さんは高貴なバラから道端の野草までとにかく好奇心旺盛、スゴいなぁ。で、今度は写真の募集まで。ブログをみんなの広場にしましょうっていうお声がけがありました。その心がけがハナマルですね。(コメントも受け付けていない応援部とはエラい違いです)


2021年8月10日火曜日

おさらい

買い物帰りに見あげた塀の上、サルスベリの白い花を少し見つけました。隣には5月に紫の花をいっぱいつけていたジャカランダの大木。季節の移ろいは早いですね。今年前半のことを思い出してみると、覚えておきたいことがありました。









一つは、桜餅に使われる葉はオオシマザクラということ。桜の香りが芳醇であることや葉に産毛が少ないところが食用に適しているから。桜の時期にその話を聞いて、二上山ウォークで実際にオオシマザクラを見ながら再び説明してもらいました。ちょうど小さなサクランボが実っていましたが写真では全くわからず。黒くなったら甘いそうです。


草餅などに使われるサルトリイバラという葉を教えてもらったのは、平石から近つ飛鳥風土記の丘へ歩いた時。この名前は覚えられへんからって言われると、かえって忘れずにいるのですが、今度歩いた時に見つけられるかなぁ。また歩きたい道でした。








季節はどんどん変わってきますが、今はまだみんなでのウォークができませんね。まず体力維持に努めることにして、吉田さんのブログで日々ほっこり癒されましょう。







2021年8月1日日曜日

ソロウォークも?[平石から當麻寺]

 コロナでソロキャンプが流行っているなら、ソロウォークっていうのも多いでしょうか? 大阪はまた緊急事態宣言で、集まって歩くのはまた少しお休みに。それで、先週行ってきた「平石から當麻寺」のコースをご紹介しましょう。少人数にぴったりです。



平石から金剛生駒国定公園に入ると車両通行禁止、街なかで言う歩行者天国? 山の中は静かで涼しいですよ。その意味で天国かもわかりません。

峠を下っていくと葛城市。當麻寺への道は日中日陰もないので気をつけて。水分をとりながら慌てずソロソロ歩きましょう。

振り返って

視界の端っこにふとピンクの小花が見えた。気にせず歩き過ぎる時もありますが、振り返って、近寄って、声には出さねど「ネジバナ」と確信してパシャっと一枚。けど、小さなレストランの店先、プランターにたった一輪だけ。なんで? 街なかで「なんでやねん」は時々あります・。ゴールデンウィークが始...