2022年10月30日日曜日

…みたいな(京都植物園2)

温室にて。松ぼっくりみたいな花を見つけました。可愛らしい色をしたマツカサジンジャー。


 








こっちはツバキに似てるなぁと思いながら写真を撮ったものの、名前を確認し忘れた花。葉がツバキとは違う感じ…。他人の空似だったかな。



















これもツバキに似た花で、その名もツバキカズラ。カズラ=蔓(ツル)なので、ツバキっぽい花をつけた蔓性の植物ということですね。


















広い園内には大きな椿園もありましたが、花の季節はまだまだ。ツバキとよく間違われるサザンカが咲き始めていました。


















盆栽などの展示も数カ所あって、そこでツバキを見つけました。大神楽(別名:石橋)。あれっ、このツバキみたいなのは先に見たような…。

















バラ園で見た、エドガードガという品種です。



















エドガードガはフランス印象派の画家の名前。一方、太神楽は近頃寄席でも知られる伝統芸能の演芸。園芸のこんな名前の付け方にセンスの良さを感じます。もっと見たいな。(つづく)



振り返って

視界の端っこにふとピンクの小花が見えた。気にせず歩き過ぎる時もありますが、振り返って、近寄って、声には出さねど「ネジバナ」と確信してパシャっと一枚。けど、小さなレストランの店先、プランターにたった一輪だけ。なんで? 街なかで「なんでやねん」は時々あります・。ゴールデンウィークが始...